サイコロネットでは身体障害者療護施設、東京都多摩療護園から委託され、居住者(障害者)が心を込めて制作した作品を代理販売しています。これらの作品は、ボランティアの方々の補助の元に、それぞれの居住者ができる仕事に参加して作られたものです。働くことが生き甲斐になるよう、売上金は居住者に還元されています。作品は手作りはがき、程久保焼き(陶芸)、木工製品などです。すべて手作り品のため、納期のかかるものもあります。
これらの作品を販売していただける方はご連絡ください。また個人でお使いいただける方も歓迎いたします。送料は実費をご負担願います。
申し込み先:info24@psy56.net
千代紙で作った人形付きの手作りはがきです。牛乳の紙パックを小さくちぎってミキサーにかけ、和紙と同じように紙漉きをして作ります。海外旅行のおみやげとして人気があります。3枚セットで1袋200円。
人形は一つ一つ違いますので、選ぶことはできません。無地のはがきもあります。
千代紙で作った人形をラミネート加工したものです。海外旅行のおみやげとして人気があります。1枚100円。人形は一つ一つ違いますので選ぶことはできません。
写真はしおりを3枚並べたもので、セットではありません。手作り和紙に人形を貼り付けたもの、手作り和紙に記念切手を貼り付けたしおりも制作できます。
園内の窯で焼き上げた陶芸作品です。手作り品のため一つ一つ大きさや色が微妙に異なります。また納期がかかる場合もありますのでご了承ください。他にもさまざまな陶芸作品がありますので、お問い合わせください。
●かぶ箸置き |
●なす箸置き |
●角変形小鉢(茶) |
●角変形小鉢(黒) |
●丸小皿(茶) |
●丸小皿(黒) |
●丸鉢(薄緑) |
|
●長角小皿 |
●角皿 |
●角鉢(茶) |
●角鉢(黒) |
●壁掛け用花瓶 |
●花瓶A |
●花器B |
花器の使用例 |
作品の制作風景です。 |
|||